
ニューヨーク観光初心者が必ずチェックするべきおすすめスポット7選
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
今年の全米プロは、ニューヨーク州のベスページ・ブラックコースでの開催。パブリックコースで開催されたとあって、ぜひ同じ舞台でプレーしたいと思ったゴルファーの方も多いのではないでしょうか。
しかし、ゴルフのためだけに行くにはもったいないほど、ベスページ・ブラックコースの周りには観光スポットが溢れています。
そこで今回はゴルフの記事からいったん離れ、ニューヨーク州の魅力的な観光スポットをご紹介します。ゴルフ旅行の計画に、ぜひお役立てください。
ページコンテンツ
ニューヨーク観光の基本情報

- 時差:-14時間(サマータイム期間は-13時間)
- 通貨:米ドル
- 気候:日本と同じく四季があり、寒さが厳しい地域。冬は積雪にも注意が必要
- NY市の構図:ニューヨーク市は5つのエリアに別れている
- 移動手段:地下鉄およびバスがメイン
基本的な情報がわかったところで、【おすすめ観光スポット7選】をチェックしていきましょう!
自由の女神

誰もが知るニューヨークのシンボルともいえる世界遺産『自由の女神』
アメリカ合衆国の自由と民主主義の象徴であり、1886年に独立100周年を記念して建設されました。
高さ48.05m。右手にはたいまつ、左手には銘板を手にしています。
ニューヨーク湾のリバティ島に位置しており、マンハッタン南端のバッテリーパークからフェリーで訪れることができます。
セントラルパーク

ニューヨーク観光なら絶対にチェックしておくべきスポット。
大都会ニューヨークの中に広がる憩いの場として、観光客だけでなく現地の人からも親しまれる場所です。
数々の映画やドラマの撮影として登場しており、園内には動物園や植物園、ベルヴェデーレ城、ベセスダ噴水広場、ボシェイクスピア庭園など、多くの名所が点在しています。
『五番街』でショッピングも
セントラルパークの東部には、ショッピングエリアとして有名な『五番街』も。
ティファニーやブルガリなどの有名ブランドショップや、おしゃれなカフェが立ち並ぶ代表的なスポットです。
セレブリティな雰囲気を味わえるとして人気を集めており、セントラルパークを訪れるなら合わせて足を運んでみてもいいでしょう。
メトロポリタン美術館

世界三大美術館として知られる『メトロポリタン美術館』には、約300万点を超える美術品が所蔵されています。
日本の“美術館”のイメージを覆すほどの圧倒的な規模をほこり、1日で館内すべてを回るのは難しいほど。
これだけは見ておきたい!というプランを事前に立ててから訪れることをおすすめします。
ニューヨーク近代美術館(MaMA)やアメリカ自然史博物館もおすすめ
メトロポリタン美術館の近くにはほかにも『ニューヨーク近代美術館(MoMA)』や『アメリカ自然史博物館』など、有名なスポットが位置しています。
アメリカ自然史博物館は、映画「ナイトミュージアム」の世界観をそのまま体感することができるので、フォトジェニックな思い出を残したい方にはぴったりですよ♪
タイムズスクエア

年末のカウントダウンで一躍有名となった『タイムズスクエア』は、ニューヨークに来た!と全身で体感できるような代表的な場所。
大手企業の巨大ディスプレイやネオンが輝いており、昼夜を問わず賑わいをみせるニューヨークの中心地です。
観光案内所やお土産が購入できるショップも立ち並ぶため、一度は足を運んでみるといいでしょう。
ブロードウェイミュージカルも忘れずにチェック!
タイムズスクエア付近には約40の劇場が立ち並び、世界的に有名な『ブロードウェイミュージカル』を堪能することができます。
毎日たくさんのショーが開催されており、その圧倒的な熱量に感動すること間違いなし!
エンターテイメントをけん引するアメリカ・ブロードウェイのパワーを体感してみてはいかがでしょうか?
エンパイア・ステート・ビルディング

世界一とも称されるマンハッタンの夜景を一望できる人気の定番スポットが『エンパイア・ステート・ビルディング』です。
「アメリカ合衆国国定歴史建造物」に指定されており、ニューヨークのシンボルともいえる建造物。
高さ320mの展望台から見る夜景は言葉では言い表せないほどの美しさをほこり、この夜景を見ずにニューヨーク観光は終えられない!といえるおすすめスポットですよ。
ロックフェラーセンター(トップ・オブ・ザ・ロック)

展望台なら『ロックフェラー・センター』の最上階に位置する「トップ・オブ・ザ・ロック」もおすすめ。
大富豪のジョン・D・ロックフェラーによって建てられた複合ビルで、ショッピングセンターやレストランなどが入っています。
クリスマスシーズンには世界的に有名なクリスマスツリーとスケートリンクが登場。一度は訪れたいロマンチックな場所です。
9/11メモリアルミュージアム

2001年9月11日に起こった世界同時多発テロ。凄惨なテロを忘れないよう、テロの現場となった貿易センタービルの跡地に建設されました。
博物館の中にはテロの前後を対比した写真や行方不明者を探す人々の張り紙などが立ち並んでおり、悲しみと祈りを実感する特別な場所だといえるでしょう。
ツインタワーの跡地には滝のモニュメントがあり、毎日多くの人が祈りを捧げています。
まとめ
ニューヨーク観光に行くなら絶対に押さえておきたいおすすめスポットを厳選してご紹介しました。
ここではご紹介しきれないほど、魅力的な場所が数多くあるニューヨーク。
せっかく足を運ぶなら、“世界の中心”の空気感を全身で体感できる場所へ効率よく足を運んでみましょう。
ここだけは!というスポットは、余裕をもった日程を組んでじっくり堪能するのもおすすめですよ♪
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
On the top of that, what i am realising now, being on a very low carb diet might have made things worse since it would put me in the state of even more cortisol release buy priligy tablets goldfinch population and that we see the Darwinian effects of weeding out the weaker members