同伴者に誘われるステキな初心者になろう! ラウンドで初心者が気をつける意外なポイントとは?
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
初心者にとって、ゴルフに行くというのは緊張するもの。マナーやルールを調べたはいいが、不安な気持ちのまま当日を迎える方もいるでしょう。
スコアが悪いと、回りに迷惑に思われるかもしれないと不安に思うこともあると思います。しかし、スコアが悪くても、経験者は案外気にしないもの。むしろ、それ以外の振る舞いによってまた誘ってもらえるか決まると言っても過言ではありません。
回ってみないとわからないことも多いですし、回ったことがあっても久しぶりだとどうしていいか戸惑うもの。そこで、この記事では初心者がまた誘ってもらえるために、気をつけることをまとめました!
読むだけで、ステキな初心者ゴルファーに近づけますよ!
ページコンテンツ
■カートは無理に運転しなくていい
目上の方と回る際には気が引けるかもしれませんが、上達するまでは上手な人に運転を任せてしまっても良いと思います。
初心者のうちはさほど飛ばないですから、自分がハンドルを握ってもすぐに降りるタイミングが来てしまいます。
また、どこに止めると効率が良いかなど、まだわからないことが多いでしょう。ですから、無理に率先してハンドルを握る必要はありません。慣れてきてからで十分です。
■クラブをしまうタイミングは?
クラブを収納するタイミングによっては、スロープレーにつながってしまうことがありますから気をつけましょう。
初心者の場合は、ティーショットを最後に打つ機会が多いと思います。その際、他の人がカートに乗り終わっているのに自分のクラブをしまおうとすると、そのぶんの時間がロスしてしまいます。
まずはカートに乗って、セカンド地点についてから片付けましょう。そうすることで、次に使うクラブの用意も同時にできますから、時間の節約になります。
セカンドショット以降でカートに載る場合は、他の人のショットを待つ時間があれば先にしまって、次に使いそうなクラブ準備をしましょう(自分で運転する場合は、危ないので持たない)。
一方、自分が最後に乗る場合にはクラブの整理は次の地点についてからにしましょう。
■OKの声が掛かったり、ボールを動かしていいと言われたら素直に甘える
OKとは、パットがある程度寄った時に、次のパットで入れたと見なして拾って良いよということです。競技ではないプライベートでは、時間の節約のためにOKの声を掛けられることがあります。
パットを最後まで入れたい気持ちもわかりますが、周りが声を掛けるということはプレーが遅れた場合や、早く次のホールに行った方が都合がいいと思ったから声を掛けた場合があります。
次ホール以降のプレーで急かされないためにも、OKの声を掛けてもらったら素直に拾い上げるのが良いでしょう。
また、難しい場所にボールが行ってしまった場合、同伴者が「フェアウェイに出して良いよ」と優しい声を掛けてくれることも。
実際のところ、初心者ほど難しい方向に打ってしまいがちです。現在の力量では、リカバリーするのは難しい場合もあります。
強がって打って失敗するよりは、言葉に甘えて打ちやすいところから打つ方が結果として自分も楽しめますし、周りにとってもプラスに働きます。
■失敗してもその場で落ちこまない
打ったはいいが、思ってもいなかった大きなミスが出て、その場に立ち尽くしてしまったことはありませんか?
しかし、大きなミスが出たときこそ、落ち込んでいる時間はありません。次もまた自分が打つ順番だったり、ボールを探しに行かないといけない場合がほとんどです。すぐに気持ちを切り替えて、次の行動に移りましょう。
■まとめ
覚えることが一杯で大変だとは思いますが、これだけ気をつけたら、あなたの株が上がること間違いなしです。 何より大事なことは、
初心者のうちは同伴者に従うということです。
同伴者は、スロープレーにならない範囲で、初心者に最大限楽しんでもらえるように考えてくれていることがほとんどです。何かアドバイスや声を掛けてもらったときは、全てあなたのことを思って声を掛けてくれています。うっとうしく感じても、実戦すると意外とうまくいくものですよ。
120、130、140打っても、振る舞いがちゃんとしていれば同伴してて楽しいと思ってもらえます。反対にスコアは100を切るような人でも、振る舞いによっては一緒にもう回りたくないと思われてしまう人もいます。
せっかくゴルフでつながった縁が切れないように、振る舞いだけでも立派なゴルファーになることを心がけてくださいね。
この記事へのコメントはありません。