名言から学ぶゴルフの本質(前編)


本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

「優れた名言、格言には、百冊の本を凌ぐ力がある」

1973年にマスターズ(ゴルフのメジャー選手権のひとつ)で優勝したトミー・アーロンはこのように言ったそうです。

たしかに、むずかしい言葉で長々とアドバイスされるよりも、気の利いた一言は、より深く記憶に残りますよね。

今回は、ゴルフプレーに生かしたい10の名言を、二回の記事にわけて紹介します。

偉大なプレーヤーの一言につまったゴルフの本質は、きっとあなたのスキル向上の近道になります。

ぜひ参考にしてみてください。

出典:読むだけでゴルフが上達する 世界のゴルフ名言集

憲法というと大げさに聞こえますが、ゴルフほどマナーについてあれこれ言われるスポーツはありません。

ゴルフを始めたての方にとっては、慣れるまでは辛いかもしれませんが、マナーは早めに身につけておいた方が絶対に良いです。

ゴルフが下手でもマナーが良ければ他のプレーヤーから尊敬され、必ずまた誘ってもらえます。

しかしスコアが良くてもマナーが良くないゴルファーは疎まれます。

「あいつとはもう一緒にプレーしたくない」などと、影で言われたくないものですよね。

もしあなたがゴルフを始めたての方ならば、ボールを打つ練習よりも先に、最低限のマナーを知っておきましょう。

たとえば、

  • ゴルフ場にはスタートの一時間より前に到着する
  • 他のプレーヤーがショットやパッティングをするとき、音をたてない、動かない
  • あなたの順番がまわってきたらできるだけ速くショットする、パッティングする
  • グリーン上で他の人のラインを踏まない

など、他のプレーヤーを気遣った、さまざまな行動です。

同伴プレーヤーが気持ち良くなるようなマナーを身につけましょう。

なんとも絶妙な表現です。

クラブのグリップを握るとき、ギュッと強く握らないことが大切です。

その理由は、クラブヘッドを速く走らせるためです。

たとえば、ハンマーで釘を打つときや、ふとん叩きでふとんを叩くときの力感をイメージしてみると良いでしょう。

手や腕の力が抜けた状態のほうが、より強いエネルギーで叩くことができますよね。

ゴルフスイングもそのように、脱力するほどクラブヘッドが走ります

また、余計な力が入らないほうがスイングの再現性も高くなるので、方向性も安定します

人によって、グリップを握るときのイメージはさまざまです。ひよこを包むイメージだったり、卵を持つイメージだったり。

なんにせよ、グリップは強く握りしめないことが肝心です。

またまたグリップについての言葉です。

グリップについての名言は非常に多く、ツアープロがいかに気を遣っているかが分かります。

でも、グリップを気にするアマチュアは多くありません。自分で気がつかないんですよね。何となく練習していると、ちょっとずつ変わってしまうグリップに。

中級者や初心者ほど、もっと他の些細なこと ―たとえば、トップの手首の形や、スイング中の手の使い方など― に悩みがちです。

アドレスやグリップなど、基本を大切にする上級者を見習いたいものです。

もし付けくわえるなら、「愚かなゴルファーは腰から上でゴルフをする」でしょうか。

上級者はスイング中、上体(手や腕)はほとんど何もしないようです。

じゃあどこを動かしてスイングしているのかというと、足を使った体重移動だけだそうです。

下半身を動かし、それにつられて上半身が回転し、最後に腕がついてくる。これが正しいスイングのフォームで、「でんでん太鼓のようなイメージ」という人もいます。

試しにその場で立って、かかとを左右交互に上げてみてください。リズミカルに。

上体が完全に脱力していたら、足→腰→上体→腕の順番で動くのがわかると思います。

それがゴルフスイングにおける、動作の正しい順番なんです。

これは、リラックスして流れるようにスイングしなさい。というアドバイスだと思います。

「打つ」という言葉は、強くヒットする、というような、相撲の張り手やボクシングのパンチをイメージしますよね。

それに対して「振る」イメージは、釣り竿やバドミントンのラケットを振るように、体によけいな力を入れさせません

倉本昌弘プロも、次のようなアドバイスをしています。

打つと思うから素振りのリズムで振れなくなってしまうのです。本番は素振りにたまたまボールがあるだけです。ボールを見ただけで、素振りを忘れて「打つ」になってしまう。「打つ」は頭から消すこと。

引用:シングルへの道 倉本昌弘のゴルフ上達問答集(日経ビジネス人文庫)

素振りは誰でも一流」などという言葉を聞いたことがありますが、ボールがあっても素振りのように「振る」ことを心がけましょう。

言葉のイメージがスイングに大きく影響することも、覚えておきたいですね。

■まとめ

あなたが気に入った言葉はありましたか?

どの言葉も本質をついていて、シンプルで分かりやすいですよね。

まだまだ紹介しきれない名言は、インターネットや書籍にあふれています。

ぜひあなたのお気に入りを見つけて役立ててください。

スポンサーリンク

【今回紹介した名言】

①マナーが一番、スコアは二番。これがゴルフにおける憲法である ―エーブ・ミッチェル

②ゴルフボールを打つのに必要な力は、クラブをバッグから抜く時の力だけ ―バイロン・ネルソン

③上級者のグリップが美しいのではない。美しいグリップの持ち主だから上級者になれたのだ。 ―アルヌー・マッシー

④いいゴルファーはひざから上でゴルフをする。偉大なゴルファーは踵から上でゴルフをする ―サム・スニード

⑤ボールを「打つ」人は「振り抜く」人に較べてリズムの感覚が欠けている ―ボビー・ジョーンズ

出典:読むだけでゴルフが上達する 世界のゴルフ名言集

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。