• HOME
  • ブログ
  • 雑学
  • 夏に最適【ナイトゴルフ】とは?3つのメリットと持ち物・注意点まとめ
ナイトゴルフ

夏に最適【ナイトゴルフ】とは?3つのメリットと持ち物・注意点まとめ


本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

ゴルフは日没になると終了!というイメージですが、照明設備が整っているゴルフ場では、夜でもゴルフを楽しめるようになっています。

日中の暑さや日差しを避けたい方におすすめの「ナイトゴルフ」。夕方から楽しめるナイトゴルフのメリットや持ち物、注意点などを紹介します。

ナイトゴルフは暑いのが苦手な方には最適!仕事帰りに利用できるのも嬉しいポイントだよ!

ナイトゴルフ(ナイター)とは?

ナイトゴルフ

ナイトゴルフは、日没後ライトアップされたゴルフ場の幻想的な空間でゴルフをプレーできます。近年では多くのゴルファーたちに注目されており、特に女性ゴルファーにとって魅力的な選択肢のひとつです。

夏の夜に日焼けを気にせず、涼しさを感じながら楽しめる、暑い夏におすすめしたい「ナイトゴルフ」の特徴と魅力を解説します。

●日没後からスタート

ナイトゴルフとは、ライトアップされたゴルフコースを夕方からラウンドすること。日中とは違った雰囲気のなかでゴルフを楽しめます。

ゴルフ場によって薄暮スタートから21時ごろのスタートまで。十分にプレーを楽しむ時間があります。

●ライトアップされた幻想的なゴルフ場を堪能

ライトアップされたゴルフ場はとても幻想的で、夜の闇に浮かび上がるグリーンやフェアウェイ、バンカーは美しく、光と影が交錯する光景はナイトゴルフならでは。

プレーヤーを魅了すること間違いなしです。

●ムードのある雰囲気はカップルにもおすすめ

ナイトゴルフは夜のロマンティックな雰囲気で、デートや特別なイベントにピッタリ。

ゴルフの腕を競い合ったり、夜の美しい景色を楽しんだり、カップルの楽しい時間におすすめです。

スポンサーリンク

ナイトゴルフ(ナイター)3つのメリット

日中の通常プレーとは違うナイトゴルフのメリットは3つ。

ナイトゴルフのメリット

  • 涼しい時間帯でゴルフができる
  • 通常のプレー料金よりも安い
  • 仕事帰りでも可能

メリット①:夏は昼間よりも涼しい

プレーが日没後から始まるため、夏は昼間の暑さから解放されて涼しい時間帯でゴルフが楽しめます。夏の日中は熱中症のリスクが高くなりますが、暑さが和らぐナイトゴルフなら心地よい風を感じながらのプレーが可能です。

さらに、日没からのプレーなので、日差しがなく日焼けを気にしないでプレーできることは、嬉しいポイントです。

メリット②:通常プレー料金よりも安い

ナイトゴルフの料金は通常のプレー料金よりも安く設定されていることが多く、手軽にゴルフを楽しめます。

ナイトゴルフはスループレーになるため、食事を挟まないこともポイントですね。

メリット③:仕事終わりでも楽しめる

日中忙しい方でも仕事終わりにナイトゴルフでリフレッシュ!ゴルフ場によっては夜21時ごろスタートのプランもあり、日中になかなかラウンドできない方でもゴルフコースでのプレーを楽しめます。

仕事のストレスを発散しながら、夜の美しい景色に癒されましょう。

ナイトゴルフに欠かせない持ち物リスト

ナイトゴルフは日中とは違う環境でプレーをするので、ナイターならではの持ち物が必要になります。持っておくと役立つグッズも含め、参考にしてみてくださいね。

1.ボール:LED内蔵ボール、蛍光塗料付のボールを多めに

ナイトゴルフでは、ライトアップされているとはいえ、ボールを見失いやすくロストする可能性が高くなります。

ボールを暗闇でも見つけやすいように、LEDが内蔵されたボールや蛍光塗料が施された蓄光タイプのボールを用意し、予備のボールも多めに持っておきましょう。

2.虫よけ対策グッズ

特に夏の夜は虫が多いため、虫よけ対策グッズを持参することをおすすめします。

薄い長袖の脱ぎ着しやすい上着や虫除けスプレーなどを使用して、快適にプレーを楽しみましょう。

邪魔にならない「虫除けリング」もおすすめ!

【2023新発売】 蚊除け腕輪 蚊よけリング 蚊虫除けブレスレット おしゃれ ブレスレット 蚊虫除けグッズ 蚊対策ブレスレットけ 蚊忌避 蚊除けバンド 虫対策リング かわいい 腕輪 手首 子供大人 誕生日ギフト おすすめ 人気 屋外 屋内 バーベキュー キャンプ

3.持ち運びしやすい懐中電灯

ナイトゴルフのライトアップされたゴルフ場でも、ラフやグリーンの奥など真っ暗な場所もあります。

持ち運びしやすい懐中電灯を持っていれば、足元も安心。自分のボールを見つけるのにも役立ちます。

期間限定600円CPあり!【楽天1位受賞】懐中電灯 超高輝度 xhp160 9100lm 懐中電灯 最強 ledライト 防水 Type-C充電式 ハンディライト 白&赤色灯 7モード ズーム調整 COBライト 小型 明るい 軍用 防災 登山 夜釣り用 キャンプ アウトドア地震停電対策1年保証

あると便利:GPSナビ

ナイトゴルフは昼間のゴルフとは異なり、ゴルフ場の地形や距離を正確に把握することが難しくなります。

GPSナビを利用するとグリーンまでの距離がわかり便利ですよ。

[低価格版]ショットナビ HuG Beyond Lite(ハグ ビヨンド) [ゴルフウォッチ]/shot navi [腕時計](ゴルフナビ/GPSゴルフナビ/競技モード/高低差/スマホ連動/グリーンビュー/海外コース対応/)

ナイトゴルフを楽しむコツ&注意点

ナイトゴルフは、日中のプレーとは環境が異なるため、楽しみ方に少し違いがあります。楽しむコツや注意点をチェックしておきましょう。

・スコア重視よりも楽しみ重視

ナイトゴルフは日中と比べて、とにかく見えにくいので攻めたゴルフは難しくなります。ボールを見失わないように転がしながら確実にプレーするとスコアメイクは二の次になります。

通常のゴルフとは違った雰囲気を楽しみ、プレッシャーを感じず、スコアよりも楽しみを重視してプレーしましょう。

・フェアウェイキープを徹底

ナイトゴルフでは、ボールを見失いやすくなります。ラフは照明が当たっていないところもあり、暗闇の中でボールを見つけるのが困難に。

ティーショットは照明の当たっているフェアウェイを確実にとらえることを徹底しましょう。

・グリーンをオーバーしないよう注意

ライトアップされたゴルフ場では、グリーンの輪郭はよく見えますが、グリーン奥は暗闇です。グリーン上は照明が当たっていますが、ラインが読みにくく日中に比べてパットの難易度が高くなります。

グリーンをオーバーしないように注意し、適切なショットを心掛けましょう。

関東でナイトゴルフ(ナイター)が楽しめるおすすめゴルフ場

関東(千葉・神奈川・東京・埼玉)でナイトゴルフにおすすめのゴルフ場やショートコースを紹介!

関東には、都心からのアクセスが良好なゴルフ場や宿泊施設があるゴルフ場がありますのでチェックしていきましょう。

千葉県 成田の森カントリークラブ

千葉県にある「成田の森カントリークラブ」は、都心から80分で行ける良好なアクセスのゴルフ場です。バンカーが少なく、ほぼフラットにデザインされたコースは初心者から楽しくプレーできますよ。

クラブハウス併設のホテルに泊まる「宿泊パック」もあるから、帰りの時間を気にせずプレーを楽しめるよ。

神奈川県 大厚木カントリークラブ桜コース

神奈川県にある本厚木カントリークラブ桜コースは、厚木市郊外の丘陵地にあるゴルフ場です。春にはライトアップされた桜の中でナイトゴルフが楽しめるよ。

初心者や女性からの支持も高いですよ。

東京都 東宝調布スポーツパーク(ショートコース)

東宝調布スポーツパークは、都心から30分というアクセスの良いゴルフ練習場併設のショートコースです。多摩川の爽快な風の中、ラウンドできる平坦なコースが魅力的。

最終スタートが19時28分〜(4月〜11月火曜日のみ19:14〜)と遅めだから、仕事帰りにショートコースでリフレッシュできるね!

他にも、関東でナイトゴルフが楽しめるゴルフ場を紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

\関連記事はコチラから/

ナイトゴルフ(ナイター)の魅力 まとめ

ナイトゴルフは夜の美しい景色と幻想的な雰囲気を楽しむことができる魅力的なゴルフスタイルです。

涼しい時間帯にプレーできることや、通常よりも安く楽しめること、仕事終わりでもコースでプレーできることなど、さまざまなメリットがあります。

持ち物リストを準備して、スコアよりも楽しみ重視で夏の夜にナイトゴルフを満喫しましょう!

お得にゴルフ中継

見逃し配信を楽しむなら

\31日間無料/
U-NEXT』

▼今すぐチェック▼

※いつでも解約OK!
※コスパ抜群!ゴルフ中継ならコレ一択!

★ゴルフに本気★
成長速度アップ!

\ライバルに差をつける/
『ゴルフスクール』

▼今すぐチェック▼

※レベル別で紹介
※お得なキャンペーン情報満載!

★ゴルフ場をお得に予約★

\エリア別・テーマ別/
『ゴルフ場特集』

▼今すぐチェック▼

※季節やテーマで探せる
※お得なキャンペーン情報も!

人気アパレルブランド
ーGolfTriggerー

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/golftrigger/golftrigger.com/public_html/wp-content/themes/rumble_tcd058/comments.php on line 109